入社した新人が19:30ごろに社食に大挙して押し寄せるのを見て、
「こうやって残業が当たり前だとすり込まれていくんだな......」
とドナドナされる子牛を見る目線になるKamiyaです。
いや入社一週間ですでに残業2時間とかおかしいからねあんたら。(言わないけど)
さて、そんな新人だがウチの部署には絶対に来ないことが分かっているので特に興味もなく。
というのも、ウチの会社はアプリ開発やコンサルティングをメイン業務としているので、基本は新人への業務説明もそういう方向になる。
そんな説明をされてうちを希望した新人がインフラ業務メインのウチの部署を希望するはずも、人事が意図的に割り当てることもなく。(どうせ辞めちゃうし)
新人は永遠にウチにこないという結論になるのである。
だもんで第二新卒とか中途とかを狙うことになるのだが、そんなにポンポン人が取れることもなく。
結局、手持ちのメンバーどうやりくりするかを悩みつつマネジメントする日々を今年度も送ることになりそうだ。
Written by Kamiya
コメントする